スポンサーリンク

はじめて仕事がもらえた話

スポンサーリンク

こんにちは!主婦のしぃです。

現在フリーランスデザイナーを目指しています。

今回は初めて仕事をもらえた話をしたいと思います。

私は主にクラウドソーシングサイトでコンペに応募したりして実績を積もうとしていたんですが、それがなかなかうまくいかず・・・。

心が折れかけていたそんな時、なんとお仕事の依頼があったんです!!

実は以前に夫の仕事のつながりで、あるイベントのパンフレットの一部のデザインを手伝ったことがありました。

そのときはまだ会社員だったので、仕事ではなくちょっとご協力って感じで、金は頂かずにやったんです。

で、そのデザインを見たこれまた夫の仕事つながりの方から、パンフレットを作ってほしいと夫経由で依頼が来たんです~!

なんかコンペに落ちまくって社会から必要とされてない感を感じまくっていたので、私必要とされてるんだ!って思えただけですごくうれしかったですね~。

しかしそこで喜んでばかりいられません。もし今回相手の望む作品ができなければ次の仕事につなげることができないのです。

しかも依頼主様から提示された代金が思ったより高くて・・・より一層がんばらなければ!!と気合が入ります。

要望にはできるだけ柔軟に応え、何度も修正し作品づくりに取り組みました。

そのおかげで満足していただけたみたいで、なんと引き続きお仕事をもらえることに・・・!

がんばった甲斐があったー!

こんなひよっこデザイナーを使っていただけるなんて本当にありがたいことです。

会社員の時とは違う、今までで一番仕事に重みを感じて取り組んだ気がします。

お金稼ぐって大変だな!だからこそ一つ一つの仕事に感謝感謝だ!

最初は無償でやったデザイン制作。それがきっかけで初めてのお仕事がもらえ、そこから次の仕事につながるとは当時は思ってもみませんでした。

やっぱ作品を人に見てもらう機会があるって大切だと感じました。いくら腕を磨いても、存在に気づいてもらえなければ意味ないですもんね!

ということで空振りばかりのクラウドソーシングのほうは、作品をたくさん作ってポートフォリオを充実させてアピールしていこうかなと思います!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました